博多新名物の「とりまぶし」は激ウマ!中州の「とりまぶし」でいただけます!
名古屋では鰻(うなぎ)のひつまぶしが有名ですが、その料理にヒントを得て鶏のひつまぶし=「とりまぶし」を出されているお店「とりまぶし」さんに行ってきました。
とりまぶし
行きかた・アクセス
お店は福岡地下鉄の「中州川端」駅から徒歩2分にありますので、アクセスはしやすいかと思います。
住所:福岡県 福岡市博多区中洲5-3-18 Tm-16ビル1F
博多駅からも近いのでタクシーで行くのもありかと思います。
とりまぶし(料理)とは
お店の外にあったお品書き
「とりまぶし」は、お店のホームページでは、このように説明されています。
「とりまぶし」(引用)店名でもある名物『とりまぶし』は、鰻のひつまぶしにヒントを得た料理です。
博多のブランド鶏、華味鳥を醤油タレで一気に焼上げ、素材の味、薬味や玉子、こだわりの水炊きスープとの調和など、4段階の味わいで堪能頂けます。
店内の雰囲気
お店の雰囲気:1階 (お店のホームページより)
お店の雰囲気:2階 (お店のホームページより)
私は1階のカウンターの角の席に座らせてもらえたので、目の前で鶏が美味しそうに焼かれていて、目が釘付けになりましたw。
お店の方が手馴れた手付きで鶏肉・鶏皮を焼いていきます。
めっちゃ美味しそうな香りもして、たまりません~
そして、薬味がカウンターに置いてありました。
左から、塩・一味・山椒・七味・胡麻・黒胡椒・柚子胡椒(辛め)の7つです。
とりまぶし(料理)
とりまぶし御膳がコチラです。
コチラ、上から撮った感じです
とりまぶしのおひつ部分を超アップで撮ってみました。うまそうー。
さらに寄ってみましたw
とりまぶしの食べ方
お店の中にあった説明には、以下のように書いてあります。
4回に分けて食べるのがお勧めみたいですね。
食べ方としては
- まずはそのまま
- 次は薬味を添えて
- 溶き卵(温泉卵)を混ぜて
- 水炊きスープをかけてお茶漬け風
という4段階で、お茶碗1杯ずついただきます。
とりまぶし:食べてみた
まず1杯目、そのままです。
次に薬味で、胡麻(ゴマ)と柚子胡椒(辛め)をつけてみました
3杯目です。卵を溶きいれてみました。
最後、水炊きスープを入れて、お茶漬け風にしていただきます。
4杯とも美味しかったです。
鰻のおひつまぶしとは、完全に別の料理ですし、これはこれで美味しいものです。
個人的には、4杯目の水炊きのスープは、最初に(一緒に)出すのではなく、4杯目になるタイミングで熱々で出してもらえるほうが、より一層美味しくなるのではと思いました。
でも、お勧めです!!
とりまぶし:お店の情報
お店のホームページ: とりまぶし
店名 | とりまぶし |
---|---|
住所 | 福岡県 福岡市博多区中洲5-3-18 Tm-16ビル1F |
最寄り駅 | 地下鉄空港線「中洲川端駅」 |
電話番号 | 092-260-7273 |
営業時間 | 11:00 ~ 23:00 |
ラストオーダー | 22:30 |
定休日 | 無休 |
クレジットカード | VISA,MasterCard,SAISON CARD |
禁煙席・喫煙席の有無 | 完全禁煙 |